【ドラクエ9】高レベル大魔王1ターン撃破の方法について

皆さんこんにちは。

今回はドラクエ9の究極やり込み要素である高レベル大魔王の1ターン撃破について話していきます。

はじめに

まずこの記事のタイトルを初めて見た方の中には、

「高レベル大魔王の1ターン撃破ってチートを使わないと無理じゃね?」

と思った方もいることでしょう。

これから紹介する方法ではマルチプレイは使いますがチート等は一切使いません。

DS・3DS等ドラクエ9を動かせるハードを4台、そしてドラクエ9のROMのうち冒険の書をリセットしても大丈夫なものを最低4つ用意すればハード面での準備は完了となります。

 

基本方針

次に、高レベル大魔王の1ターン撃破をどのように実現するのかという基本方針について説明していきます。

戦闘時の行動としては1人が大魔王の弱点フォース、残りの3人が隼の剣を装備して通常攻撃を行います。

こちらの行動自体は非常に単純ですが、ここから会心の一撃やバトマスの書による追加攻撃、更にミラーアーマーや戦士の秘伝書によるカウンター等が上手く重なればめでたく1ターン撃破達成となります。

通常プレイだと秘伝書はそれぞれ1つずつしか手に入りませんが、マルチプレイで秘伝書を複数個持ち寄れば1ターン撃破の確率を大きく上げることが可能です。

次の動画はこの基本方針に則ってバラモスLv57を1ターン撃破した時のものです。

この動画では会心の一撃×3回+イオグランデの反射×3人で撃破していますが、バラモスLv99が相手の場合は会心の一撃が最低5回は必要になると考えられます。

以上が高レベル大魔王1ターン撃破の大まかな方針となります。

 

パラメータ設定

次に、職業・アイテム・パラメータ設定といったソフト面での準備について説明していきます。

特に装備品とパラメータ設定は間違えやすいので注意が必要です。

 

職業

まずは職業についてですが、これは4人全員バトルマスター一択でしょう。

当然、戦士の秘伝書やバトマスの書の効果の発動率UPが狙いとなります。

先程の基本方針で説明した通り、4人のうち1人がフォース役で残りの3人が攻撃役という風に役割分担をします。

 

パラメータ設定

次にパラメータ設定ですが、まずはパッシブスキル効果の取得について説明します。

結論から述べると、スキルポイントの振り方は次の通りにしておけば大きな間違いはないと考えられます。

  • 攻撃役→曲芸22P未満、フォース42P未満、オーラ0P、残りは100Pまで上げてOK
  • フォース役→信仰心0P、曲芸22P未満、(フォース42P未満)、悟り32P未満、オーラ0P、残りは100まで上げてOK

これだけでは分かりにくいと思うので補足説明をします。

まず、パッシブスキル効果の取得で一番やってはいけないことは魅力が上がるスキル効果を得ることです。

1ターン撃破を行うためには大魔王が使ってくる通常攻撃や呪文を反射してダメージを稼ぐ必要があるため、魅力を上げて大魔王が見惚れる確率が上がると反射ダメージを稼ぐ機会を減らしてしまうことになります。

オーラスキルを0P、曲芸スキルを22P未満としているのはこれが理由です。

フォース役については魅力が上がるスキル効果は勿論、回復魔力が上がるスキル効果も極力取得しないようにしておきました。

これは、フォース役は場合によってはレンジャーLv27(ザオラルが使える中で最も回復魔力が低い)に転職して攻撃役を生き返らせることで、丁度レンジャーの秘伝書が有効になる中で最大のHPに調整できるという狙いがあります。

レンジャーLv27に転職した時に回復魔力が180を超えていなければ上記の狙いは実現可能なので、博愛スキルは全振り、悟りスキルは31Pまでなら振ってもOKとしています。

 

スキルポイントの振り分けが終わったら次は種を使ってパラメータ調整を行う必要がありますが、力・身の守り・器用さ・攻撃魔力は4人全員999まで上げておきましょう。

攻撃魔力の強化は最上級呪文以外の攻撃呪文を反射した際のダメージを増やす狙いがあります。

次は素早さの調整ですが、理想的な行動順としては先程の動画の通りフォース役→攻撃役3人→大魔王という形にしたいので、フォース役は素早さも999まで上げておく必要があります。

攻撃役の素早さ調整が若干難しいですが、フォース役の素早さと大魔王の素早さの相乗平均を取ってあげれば良いです。

例えばバラモスLv99が相手なら攻撃役の素早さは560程度にしておけば大きな問題はないでしょう。

最後に最大HPの調整ですが、999に近い数値で尚且つ4で割り切れる数値にしておくのがベストとなります。

先程の説明に則ってスキルポイントを振り分けた場合、恐らく988になると思います。

4で割り切れる数値にする理由は、先程も少し述べたザオラルでレンジャーの秘伝書が有効になるHPに調整することができるというメリットがあるからです。

パラメータ設定は以上で完了となります。

 

装備品・秘伝書

次は装備品と秘伝書についてです。

まずは装備品ですが、攻撃役・フォース役共にほぼ同じなのでいっぺんに紹介します。

武器・・・・・・・・・・・・・・攻撃役→隼の剣、フォース役→ネコの扇など
盾・・・・・・・・・・・・・・・・錆び付いた盾
頭・・・・・・・・・・・・・・・・錆び付いた兜
からだ上・・・・・・・・・・ミラーアーマー
腕・・・・・・・・・・・・・・・・錆び付いた籠手
からだ下・・・・・・・・・・ステテコパンツ
足・・・・・・・・・・・・・・・・皺寄せの靴
アクセサリー・・・・・・バトルマスターの証

とにかく大魔王が見惚れる確率を減らしたいので防具はおしゃれさがマイナスになる装備品を多く採用しています。

もし上記に出ている錆び付いた系の防具を既にロト系にしてしまっている場合は残念ながら冒険の書をリセットするか、新たにROMを買い足したほうが良いでしょう。

隼の剣とミラーアーマーは一見すると隼の剣改やリフレクトアーマーでも良さそうな気がしますが、やはりおしゃれさが上がってしまうので今回は不採用としました。

アクセサリーは会心率が上がるバトマスの証を採用しています

フォース役の武器は難しいところですが、バラモスが相手であれば弱点属性が付与されているネコの扇が良さそうという結論になりました。

 

次に秘伝書についてですが、以下の通りとします。

攻撃役・・・・・・・・・・・・盾の秘伝書、戦士の秘伝書、バトルマスターの書、レンジャーの秘伝書
フォース役・・・・・・・・盾の秘伝書、戦士の秘伝書、魔法戦士の秘伝書、レンジャーの秘伝書

1ターン撃破が目標になるので、攻撃役は戦闘前にレンジャーの秘伝書を有効にするためのHP調整が当然必要になります。

フォース役は直接大魔王に攻撃を行うわけではありませんが、大魔王の行動次第ではフォース役もレンジャーの秘伝書が有効になる可能性があり、オートカウンター時の会心の一撃発生率が上がるという狙いも含んでいます。

ここまで来ればソフト面での準備も完了となります。

 

戦闘までの手順

最後にマルチプレイ開始から戦闘に入るまでの手順を説明します。

まずは4つのデータの主人公達に対して上記の準備を行ったら各々セントシュタイン宿屋のラヴィエルに話しかけ1つの世界に集まります。

次に攻撃役はそこら辺の敵に体当たりをして予めHPの調整をしておき、その後ホストは1ターン撃破を行いたい大魔王の地図を準備します。

地図は可能であれば船着場横のものを手に入れるまでリセマラしておきたいところです。

教会からの距離が少ないことや、近くを飛んでいる蝶々に体当たりをブチかませばHPの調整も簡単に行えるというメリットがあります。

HPの調整と地図の準備できたら戦闘に入っていきます。

戦闘時の行動は最初に書いた通りフォース役が大魔王の弱点フォース、残りの3人が隼の剣で通常攻撃です。

あとは1ターン撃破が成功するまでHP調整や戦闘を繰り返すだけです

 

参考文献

このブログ記事の情報だけでは分かりにくいと感じる部分もあるかもしれませんので、他にも参考になるサイトや動画をここで紹介しておきます。

ただし、装備品やHPの調整方法などについてはこの記事の情報とは異なっている部分があるので、どちらが良いのかを見極めた上でお好きな方法を選ぶと良いでしょう。

 

参考動画

 

参考サイト

ドラクエ9 星空の守り人コミュの【ネタバレ】低レベル魔王1ターン討伐トピ【Lv1】

コメント

  1. to-ma より:

    ブログの記事作成お疲れ様です。

    断片的な情報を分かり易くまとめて頂き、ありがとうございます(^^)/

    • A Little Old Games より:

      コメント有難うございます。

      本来ならばもう少し早くにこの記事を完成出来ていればと思っていたのですが、私が怠惰なこともあってこの日になってしまいました…。

タイトルとURLをコピーしました